その他
「博多に出張で行くけどホテルどうしようかなぁ」 「せっかくなら温泉があるホテルにしたいなぁ」 と博多のホテルをどこにするか悩んでるサラリーマン、沢山いますよね? そんなアナタにオススメ!博多では珍しい大浴場付きのホテル「ホテル法華クラブ福岡」…
今回は部屋からのオーシャンビューとプールが素敵な沖縄本部町の高級ホテル「アラマハイナコンドホテル」を紹介していきます。 沖縄で大富豪気分を味わいたかったらココしかないってくらいオススメです(=゚ω゚)ノ
「沖縄に来たら綺麗な海に入りたいけど、アクセス悪い場所が多いなぁ・・」 確かに沖縄には電車がないので、綺麗な海に入ろうとするとタクシー移動しなきゃいけなかったり、周りに何もなくて不便だったりしますよね。 そんな悩めるアナタにオススメ!美ら海…
「美ら海水族館に行く際に宿泊するホテルどうしようかなぁ」 「部屋からオーシャンビューを楽しめたらいいなぁ」 とせっかくの沖縄旅行なら贅沢な気分を味わいたいと思ってる方、いますよね? そんなアナタにオススメしかできない最高のホテル「ホテルオリオ…
「沖縄旅行初日は空港から遠くない場所で1泊したいなぁ」 「できれば海とか港を部屋から眺めたいけど、アクセスが悪すぎるのも困るなぁ」 と沖縄南部でのホテル探しに苦労している人いませんか? そんなアナタにオススメ!ハーパービューが自慢のお洒落なホ…
この前仕事終わりに携帯を覗いたらこんなメールが届いていました。
スマホで縦向き・横向きでそれぞれ写真を撮ったときに、その他の条件は一緒なのに写真の色味が全く違うことありませんか? 例えばこのオムレツの写真、横向きだとかなりオレンジがかった感じがしますが 縦向きだとなんとかなり白っぽい感じになるのです。
マスク着けながら大きなあくびをすると、マスクがずり落ちません? 特にサラリーマンの方は、朝の眠い時間にマスクを着けて通勤しているので、共感してくれる方も多いのではないでしょうか(._.) まぁずれたら直せばいいって話ではあるんですが、結局ずれを直…
『あーヒッチハイクしたいなぁ』と言っている人を見て、違和感を覚えるのは私だけでしょうか? なんだか良いものとして捉えられがちなヒッチハイクについて、反対派の率直な意見を書き連ねていこうと思います。
GoToトラベルキャンペーンで都民が対象外となり、落胆されている方も多いのではないでしょうか。 実はそんな都民を救うべく、様々な企業・ホテルが都民救済キャンペーンを開催してくれているんです! そんな中でも、「都民限定トク割プラン」と「じゃらん限…
『○○さんが結婚されたので有志でお祝いのプレゼントを贈ろうと思います!』 働かれている方は、1度はこんな社内メールが送られてきた経験があるのではないでしょうか。 私はこの断りづらい"職場での有志のお祝い"をお祝いハラスメントと呼んでいるのですが、…
皆さんは「子供部屋おじさん(おばさん)」という言葉をご存知でしょうか? ネットスラングに疎い方は知らない方も多いと思いますので、今回は子供部屋おじさん予備軍である私が、その意味や実情についてご紹介していきます。
最近非常にやばいことになっています。 何がやばいって、Googleのアプデがあったわけでもないのにブログ全体の検索順位がガクッと落ちて、検索流入が消滅しそうです・・・
※今回の記事では「うんこ」という単語が死ぬほど出てきます。文字だけで不快になる方はページを閉じてください。 トイレに入ったら他人のうんこが流れていなかった時、皆さんはどんな気持ちになるでしょうか? この上なく不快な気持ちになる人が99%だと思い…
コロナウイルスの感染拡大も徐々に落ち着いてきた今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 4月は全国的に在宅勤務が実施されていましたが、5月に入って在宅勤務が解消された方も多いですよね。 かくいう私も在宅勤務は今週いっぱいまでの予定で、延…
コロナウイルスが猛威を振るっている今日この頃、もう外でマスクをつけていない人はほとんど見ないくらいみんなマスクをつけてますね。 でも私はつい最近までマスクをつけずに通勤していました。 それはなぜかというと、マスクをつけていると鼻の真ん中あた…
コロナウイルスの感染が拡大し、外出の自粛が要請されているなかで、最近新たにオンライン飲み会なるものが流行り始めました。 オンライン飲み会とは、「zoom」や「たくのむ」などのビデオ会議ツールを使って、お互いが家にいながら顔を合わせて飲みを楽しむ…
『口内炎を早く治したい』 『口内炎が痛くて食欲がない』 こんな悩みを解消します。 口内炎は適切な対処を行えば、痛むことなくすぐに完治することができます。 しかし適切な処置を行わなければ、悪化の一途をたどり、あなたの口内炎は1週間以上治りません。…
先日緊急事態宣言が出されてからというもの、元々自粛モードではありましたがそれがさらに過熱し、飲食店でも休業や廃業に追い込まれるケースがかなり増えてきましたね・・・ その影響かは分かりませんし私だけかもしれませんが、最近ブログのアクセス数がグ…
フレックス制よりも定時労働制の方が残業代が高くつく フレックス制の会社で有給を使うと残業代が減る これら全て事実なんです・・・
苦節1ヶ月 見事合格しました~~~!!!! この1ヶ月は「価値の低い広告枠」と「サイトの停止または利用不可」という文言にずっと振り回されていました(笑) 今回の経験を基に、この記事では確実に効果があったと言えるアドセンス対策を紹介していこうと思…
私がこれまで見たアニメの中で最も泣いた 「東京マグニチュード8.0」が Twitterでトレンド入りしていたので、 思わず記事を書いてしまいました。 ネタバレ等は一切無いのでご安心を。
歯医者とチョコって水と油みたいな関係性ですよね? 歯医者はチョコを嫌い、チョコは歯医者を嫌う。 交わるはずのない両者でした。 しかし先日歯医者に行った際、お会計が終わった後のことです。
チョコレートハラスメント、 略してチョコハラ。 働いている方は誰しも一度は 被害に遭っているのではないでしょうか。 1月も終盤に差し掛かり、 魔のイベントが近づいてまいりました。 その名は「バレンタイン」 私は男性なので男性目線で語りますが、 バレ…
初めて3ヶ月半の当ブログがついに はてブ砲を被弾しましたああ!!! ついでにスマニュー砲も被弾しましたああ!!! せっかくなので、被弾に至った経緯や アクセス数・ざっくりな収支について まとめてみようと思います。 数字が異様なほど伸びていくこの感…
最近また前澤さんがTwitterで100万円配布企画を始めましたね。 しかも前回は当選人数が100人だったのに対して、今回は10倍の1000人! 割と当たる可能性あるんじゃね?って思っちゃいます(笑) 当然前澤さんのこの企画自体は凄く良いことなんですけども、じゃ…
1年に1回しか会わないガキに なぜか貢がないといけないイベント そう、正月恒例親戚の集まりです。 陰キャな私は子どもの頃ですら、 「親戚の集まり?金貰えるなら行くかぁ・・・」 くらいのスタンスでした。 それが大人になると 捕食者から被捕食者へと成り…
ジャニオタはそんな自分勝手でいいんですか!? 結論から言うと、コンサートのチケットを取る前に、日程が決まった段階で先に宿とか飛行機の予約するのってどうなん?という話です。 以下それに至る経緯です。 ぜひ最後までご覧ください。