猫
10月になってGotoトラベルキャンペーンが東京在住の人も対象になりましたね。 そこでまだ消化してなかった夏季休暇を使って沖縄一人旅に行くことにしました! 突発で企画したので、前日に急いで荷造りをしていたら・・・
我が家のアイドルむぎちゃんは、小さい頃過保護に育ててあまり人を家に呼ばなかったせいか、極度の人見知りです。笑 ピンポンが鳴っただけでも・・・
猫って本当に自由気ままな生き物で、我が家のむぎちゃんもご多分に漏れずそうなのですが、なぜか毎朝必ずするルーティンがあります。 それは・・・ そう、朝に洗濯物を干しているとなぜか洗濯カゴの中に入りたがるんです。笑
ある日、むぎちゃんがお気に入りの椅子でいつものように寝ていました。 ただいつもと少し様子が違います・・・ よく見てみると・・・
むぎちゃんは最近夏バテなのか単純にクーラーが気持ち良いのか分かりませんが、とんでもないくらい爆睡してます( ゚Д゚) 睡眠の邪魔をして悪いとは思いながらも、ついつい写真を撮ってしまう・・笑
長かった梅雨も終わり、いよいよ暑くなってきましたね・・ 流石に寝苦しくなってきたので、この前扇風機を引っ張り出しました。 去年も一昨年も扇風機は出してるのですが、その時はむぎちゃんは全くの無関心。笑 あんまり興味ないんだなぁと思っていたのです…
猫に避妊手術を受けさせたらどんなことが起きるのか、受けさせる前に予習しておきたいですよね? 今回は我が家の愛猫むぎちゃんが避妊手術を受けた後に起きたことを、時系列順に紹介していきます! それぞれ記事のリンクも貼っていますので、詳細は各記事で…
猫は去勢・避妊手術を受けると性格が変わると思っている方、或いは実体験としてウチの子は性格が変わったよって方、結構多くいらっしゃいませんか? 実はその認識、間違いかもしれないのです。 今回は「猫は去勢・避妊手術後に性格が変わるのか問題」につい…
猫は7月ならもう仰向けででろーんと伸びながら寝る時期なのですが、今年は梅雨がとんでもなく長いこともあり、少し肌寒い時は未だにうつ伏せや横向きで寝ることがあります。 特に横向きの寝相というのが意外とレアなのですが、これがたまらなく可愛いんです…
むぎちゃんはコロコロクリーナーでマッサージされるのが大好きです、コロコロを取り出しただけでダッシュで向かってきます。笑 猫って不思議なもので、猫用の遊び道具とか買ってきてもほとんど無関心なくせに、人間用の物には興味津々だったりするんですよね…
ある日の朝、目が覚めてふと横に目をやると、そこには寝ているむぎちゃんの姿が。 様子がおかしい・・・ むぎちゃんが畳の上で寝ているところなど見たことがありません。 冬なら布団の上、夏ならタンスかフローリングの上で寝るのが定番。 なのに突然倒れた…
我が家の猫はいつからか、蛇口から水を飲むのが大好きになりました。 もちろんお皿に入れた水も飲むことには飲みますが、蛇口からは通常の3~4倍はグビグビ飲みます。笑 我が家はトイレを出てすぐ目の前に洗面台があるのですが、私がトイレから出てくるとかな…
以前も記事で紹介しましたが、ほんとにむぎちゃんの食欲が止まりません・・ 最近は空の食器の前で鎮座し、飯よこせアピールが凄いです。
実は最近むぎちゃんの食欲が止まりません・・・ 避妊手術後すぐは、エリザベスカラーをしていることもありそこまで食欲はありませんでした。 しかしカラーから解放されて普段の日常を取り戻してからというものの、もうとんでもない勢いでご飯を食べるんです…
猫を飼っている方なら分かると思いますが、猫って季節とか気温によって寝相が大きく変わるんですよね。笑 例えば冬の場合、寒いのでこんな風に丸まって寝ていることが多いです。 そこから春になり少し暖かくなってくると、このように体を伸ばしながら寝るよ…
以前こちらの記事で、むぎちゃんが体勢によってはミニチュアサイズに見える件についてご紹介しました。 mugiguru.hatenablog.com そもそも体は小さめなのですが、最近むぎちゃんのこんな姿が・・・
コロナウイルスの感染拡大に伴い、マスクを求めて長蛇の列を作ったり、買い占めて高額転売したりと、人間のマスク狂化がかなり深刻ですよね。 でもマスク狂と化したのは人間だけではありませんでした。 そう、我が家のアイドルむぎちゃんです。笑 むぎちゃん…
以前の記事で、避妊手術後のむぎちゃんの鼻が急に赤くなってしまって治らないことについて紹介しました。 たださっき確認したところ、なぜか急に治っていたんです(笑) BEFORE
避妊手術から帰ってきたむぎちゃんを眺めていて気付いたのですが、なぜか鼻がめっちゃ赤い!!! まずこちらは手術前のむぎちゃん 特に鼻が赤くなっている様子はないですよね? 続いてこちらが手術後のむぎちゃん
避妊手術を無事乗り越えたむぎちゃん エリザベスカラーを着けているのがあまりにしんどそうだったので、見ていられる間は基本外しておくことに。 ただ病院に用意してもらった術後服がすぐにボロボロになってきたので、ホームセンターのペットショップコーナ…
ついに先日、むぎちゃん1泊2日の避妊手術を終え、無事家に帰ってきました!! ただ、エリザベスカラーのせいかむぎちゃんはあまり元気がありません(´・ω・`)
ついに本日むぎちゃんが避妊手術をすることになりました、ちょうど今頃手術してる頃かなぁ?(;_:) 飼い始めてから2年半ほど経ちますが、24時間もむぎちゃんを一人にしたことはないですし、自分も家にむぎちゃんがいないのは初めてです。 いつかは必ずくるペ…
あと3ヶ月で3歳になるむぎちゃん、実はまだ避妊手術をしていません。 ずっと家族と話してはいたのですが、手術のリスクやデメリットを考えた時に、「ほんとにやる必要があるのか?」と思い手術をしないでいました。
今年も気づけばもう3月、すっかり暖かくなってきましたね。 しかし、ヒーターの奴隷となったむぎちゃんは、3月になっても一向にヒーターの側から離れません。笑
最近凄く思うことが むぎちゃんってちっちゃくね?笑 ってことです。 アメショーのメスの体重は 大体3~6kgほどらしく、 3kgしかないむぎちゃんは やはりかなり小さめなのだと思います。 もちろんご飯は沢山食べさせてますし これでも太った方なのですが、 や…
ある日の朝 目覚めるとそこにはいたのは・・・ そう、むぎちゃんでした。 なんか彼女面してない?笑
今日は各地で大雪警報が発令され、 関東でも雪が降った所があるみたいですね。 東京は夜中にみぞれが降ったみたいですが 私が起きている時間にはゴリゴリの雨でした。。 今回は雪にちなみ、むぎちゃんが生まれて初めて 雪を見た時の写真をご紹介しようと思い…
最近良い無音カメラアプリを探していたら、 友達が「Foodie」を紹介してくれました。 確かに広告が一切なくて使いやすい! 1人でお鮨屋さんとか行ったときに、 若者がパシャパシャ撮ってると 感じ悪い気がなんとなくするので、 無音カメラはほんとありがたい…
以前記事で紹介したとおり むぎちゃんにとって、寒い日は ヒーターが絶対に欠かせません。 mugiguru.hatenablog.com しかし最近物足りなくなってきたのか、 ヒーターへの距離がどんどん 近くなってきました。笑
気づけば今年も あっという間に大晦日ですね。 あまり2019年まとめ記事みたいなのを 書くつもりはなかったんですが、 悲しいことに休暇に入った瞬間に風邪を引き 声が枯れてどこにも出かけられず暇なので 雑にむぎちゃんの写真でも紹介しようと思います。笑