BeBu(ビブ)@虎ノ門 ハンバーガーが美味しいカフェ&バー
お洒落なカフェ&バーなのに
イチオシはハンバーガー!!
そんな不思議なお店、虎ノ門にある「BeBu」を
今回は紹介していきます。
BeBuの情報
基本情報
住所:東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ アンダーズ東京1F
電話番号:050-5571-6040
交通手段:虎ノ門駅徒歩5分
営業時間:【月~金】11:00~23:00 【土日祝】11:00~22:00
定休日:無休
予約可否:ディナーのみ可
席数:64席(バー・テラス36席)
食べログ:BeBu (ビブ) - 虎ノ門/ハンバーガー [食べログ]
外観
外からはテラス席が見えます。
流石に冬の夜には誰も座っていませんが
暖かい日のランチデートなんかには
最適なのではないでしょうか。
内観
普通にお洒落なバーですよね。笑
テーブル席も空きはあったのですが、
1人だったからかこちらの
バーカウンターに通されました。
メニュー/混雑具合
初めての来店だったので
基本の「クラシックバーガー」に
「シューストリング」と「コーラ」のセット
を注文することに。
お店はキャパシティも結構あるので
お昼は少し並ぶこともあるそうですが、
夜なら全く並ばずに入れると思います。
シューストリング(ポテト)
名前が凄くお洒落ですが
要はポテトフライです。笑
マックのポテトのように細切りで
自分のストライクゾーンど真ん中です。
揚げたてカリカリで満足度高し!
量もかなりあるので、友人と行ったときは
シェアして食べるのもアリだと思います。
クラシックバーガー
ハンバーガーの美味しく見える
撮り方が分かりません。
誰か教えてください(;_;)
とりあえず具材が分かるように撮りました。
バンズは割としっかりしてるけど
固くて食べづらいとかは一切無いです。
ビーフパテは凄くジューシーで、
中が少し赤いのがまた食欲をそそりますね。笑
美味しいけど主張は強すぎないので、
他のチーズやベーコンなどとしっかりマッチしてます。
一番ベーシックなバーガーでも
非常に美味しかったので、
次はもっと豪快なやつも食べてみたいです!
ダメポイント
とにかく寒すぎる
このお店は立地的に、
虎ノ門ヒルズに入ってすぐに
あるわけなんですね。
そうすると、テーブル席はまだしも
バーカウンターに通されると
自動扉が開くたびに冷気が襲ってきて
この時期はかなりキツいです・・・
なのでテーブル席に空きがあれば
そっちに通してもらうよう
店員さんにお願いするといいと思います。
ちょっとお高め
普段は値段なんてほとんど気にしませんが、
一番ベーシックなバーガーと
コーラとポテトのセットで
税込み2000円以上するんですよね。笑
初回はまだしもリピートするとなると
ちょっと気になってくる値段ではあります。
まぁ港区ですしね・・・
BeBuのまとめ
全体的に良くまとまったハンバーガーで、
完成度は凄く高かったです。
バーとしても使えるので、
普通の食事からデートまで幅広く
利用できると思います。
ただこの時期はかなり寒いので
その点だけはご注意ください。笑
ジャンキーなものばかり食べて
口内炎になってしまった方には
こちらの記事がオススメです↓
では今回はここらへんで。