セントル ザ・ベーカリー@銀座 最高の食パンを使ったフレンチトーストが絶品♪
最近高級食パン屋さんが流行ってますよねぇ~
今回はその中でも食べログ3.9台を誇る
「セントル ザ・ベーカリー」をご紹介したいと思います!
食べログは色々と問題視されていますが・・w
セントルザベーカリーの情報
電話番号:03-3562-1016
交通手段:銀座一丁目駅から徒歩3分、有楽町駅から徒歩3分
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休
予約可否:可
予約は可能ですが、
平日は1週間前、土日祝日は2週間前には
席が埋まってしまうそうです。
でも並んでいる人も普通に入れていたので、
予約席と当日席で分けられているのだと思います。
並び~入店
お店の入り口には丁寧にこのような案内があります!
イートインの列と食パン購入の列は違うのでご注意を。
2人で来ている人たちは、片方が食パンの列に並んで、
片方がイートインの列に並んでたりもしました。
ただ、イートインは全員が揃わないと店内に入れないようになっているので、
食パンの列が長いと難しいかもしれません。
サンドイッチは並ばずにテイクアウトができるとのことですが、
せっかくなら温かい状態で食べたいですよね(笑)
30分ほど並んでいざ入店!
店内はかなり広く、
奥にはVIPルームみたいなのもあります。
(時間制限があるだけで誰でも入れるみたいです笑)
メニュー




見にくいですよね・・?すいません(;O;)
メニューの良い紹介の仕方が分からないので
どなたかアドバイスください・・笑
値段は全体的に相当強気の設定です。
ビフカツサンドイッチ(6000円)が
かなり気になりましたが、
流石に1人だとしんどいのでまた今度に。笑
悩んだ末にクロックマダムとホットチョコレート、
食後にフレンチトーストを頂くことに(食いすぎw)
ちなみにフレンチトーストは注文する時に、
アイスと生クリームどっちを添えるか選べます!
クロックマダム&ホットチョコレート
まずはホットチョコレートのお出ましです。
一口飲むと、
『いや~暖まるぅ~、しかも濃厚~(*´▽`*)』
900円もするだけあって流石に美味しいです。
雨が降ってて寒かったので体に染み渡ります。笑
そして割とすぐにクロックマダムも運ばれてきました
美味しい食パンは何が違うって、
やっぱり耳まで美味しいんですよねぇ~(´・ω・`)
素材の合わせ方も、
高級食パン×チーズ×ハム×たまご、と直球ど真ん中。
美味くないわけがない・・
すぐに食べ終わってしまいました。笑
フレンチトースト
うまそ~~~~!!
いやまじかこれ。
食べログ3.9台のフレンチトーストは
もう風格からして何か違うな(笑)
食べてみると外カリカリで中ふわとろ
見ても分かるとおりかなり厚めに切られているので
耳の存在感がめちゃくちゃあります。
でも耳まで美味しいからもう幸せ・・
アツアツで提供されるのでアイスとの相性も抜群です!
迷ったら付け合わせは生クリームではなくアイスをオススメします。
あとは、厚い&たまごをかなり吸っていることから
相当ボリューミーです。
お腹の容量に自信がない方は
これがメインでもいいかもしれません。笑
今回はクロックマダムやフレンチトーストを攻めましたが、
次はシンプルなトーストなんかも食べてみたいですね('ω')
ちなみにお会計は税込みで4500円でしたΣ(゚Д゚)
ランチでパン屋でこのお値段は銀座ならではですね。笑
でも美味しいものにはケチらないって決めてるんです!
実は銀座の食パン屋さんにはもう1店舗行ったので、
今後の記事を楽しみにしていただけたらと思います!
※2019/11/2追記
では今回はここらへんで。