新世界グリル梵@銀座 歴史あるビーフヘレカツサンドが美味すぎる!!
美味しいお肉を安く食べる、これって人類の夢ですよね?
今回はそんな夢が叶う歴史ある名店「新世界グリル梵」について紹介していきます!
新世界グリル梵の情報
基本情報
住所:東京都中央区銀座7-14-1 荏原実業ビル1F
電話番号:050-5456-9394
予約可否:可(ネット予約はテイクアウトのみかも・・?)
交通手段:東銀座駅4番出口徒歩5分
営業時間:【月~土】11:00~21:00
定休日:日曜・祝日
席数:7席
テイクアウト:可
食べログ:
新世界グリル 梵 銀座店 (シンセカイグリル ボン) - 東銀座/サンドイッチ [食べログ]
店名の由来ですが、ボンがフランス語で美味しいという意味であることや、ンの二画目が右上がりになっていて縁起が良いという理由から付けられたそうです('ω')
外観
混み具合・メニュー
平日の12時半頃に伺いましたが、緊急事態宣言が出るちょっと前であったことや、雨が降っていたのもあり先客は1人だけでした。
メニューはこちら
こちらのお店はなんと昼も夜も「極上ビーフヘレカツサンド」の1本勝負!!
「ヘレカツ」という言い方を初めて聞いたのですが、大阪ではフィレのことをヘレと言うらしく、こちらのお店は大阪が発祥であるためそのまま「ヘレカツ」というメニューになってるそうです。
1人前はかなりボリュームがあるという情報をキャッチしており、この後デザートも食べに行く予定だったため「極上ビーフヘレカツサンド ハーフセット」を注文し、ソフトドリンクはウーロン茶にすることに。
ミニサラダにソフトドリンクまでついて1100円とはなかなか良心的ですな(´・ω・`)
ちなみに皆さんが行く際、ソフトドリンクはウーロン茶以外をオススメします。理由は後ほど。。。笑
ミニサラダ
かなりサッパリとしたサラダで、この後にくるお肉が相当ジューシーであることを想像させてくれます。
そして右上をご覧ください。ウーロン茶のようなものが確認できますね。
実はこれソフトドリンクのウーロン茶ではなく、サービスで出てきたお茶なのです。笑
まさかのお茶被り、だったらコーヒーにすればよかったと少し後悔(._.)笑
ちなみにソフトドリンクのウーロン茶はこちら、めっちゃでかいですΣ(゚Д゚)
極上ビーフヘレカツサンド!!
いやぁハーフサイズでこの迫力・・・圧巻ですな( ゚Д゚)
一口食べると、誇張抜きで肉汁がぶわっと噴き出して、旨味が一気に襲い掛かってきます。気を付けて食べないと肉汁が下にこぼれるレベルです、これは凄い。
ソースは恐らく市販ではなく自家製のもので、主張の強いビーフと合うようにしっかり考えられてます。
パンもトーストしてあるのでサクサクで香ばしいです。有名なところから仕入れてるのかしら・・・?
そしてお肉の旨味を飽きさせないように、ピクルスやからしなどもあるこの用意周到ぶり。
メニューがビーフヘレカツサンド一本なだけあって、研究し尽くしているなと感動しました。
まとめ:美味い肉を安く食いたきゃグリル梵に行け!!
このレベルのサンドイッチにサラダとドリンクがついて1100円、この前紹介したお鮨屋さんもそうですけど銀座のお店って価格がバグってるとこ多くないですか?笑
量も私的にはちょうどよかったですし、批判するポイントが見つかりませんね。
テイクアウトもネット予約できるので、気になった方はこちらからどうぞ。
では今回はここらへんで。