ヤツドキ@銀座 発酵バターソフトと焼きたてフィナンシェの相性は!?
温かいものにアイスを乗っけて食べるのってありがちですよね?
今回はそんなありがちなパターンを変わった組み合わせで食べられるお店「ヤツドキ」について紹介していきます。
ヤツドキの情報
基本情報
住所:東京都中央区銀座6-3-18
電話番号:03-3573-0222
予約可否:不明
交通手段:銀座駅から2~3分
営業時間:10:00~23:00
定休日:なし
ヤツドキはシャトレーゼが2019年9月から新しく始めたブランドで、八ヶ岳の卵や牛乳を使っていることとおやつ時を掛けて「YATSUDOKI(ヤツドキ)」と命名されたそうです。
外観
内観
混み具合・メニュー
店内でワインやケーキを買われるお客さんはいましたが、コロナの影響もあってかカフェ利用は私だけでした。
メニューは沢山あって紹介しきれないのですが、その中でも一際目を引いたのがこちら
できたてのパンケーキやフレンチトーストの上にアイスを乗っけているのはよく見かけますが、むしろアイスの上に焼き菓子をそのまま乗っけてるのってなんか新鮮じゃないですか?笑
このお店の前にヘレカツサンドを食べていたのもあり、お腹の具合的にちょうど良さそうなこの「発酵バターソフト&焼きたてフィナンシェ」を注文することにしました。
発酵バターソフト&焼きたてフィナンシェ
この雑に美味しいもの2つ合わせました感がいいですね。笑
まずバターソフトはその名のとおりバターの味がグっときて、そこらへんのソフトクリームとは一線を画す美味しさがあります!
濃厚なんだけどなぜか後味はスッキリするので、食後のデザートとして凄く良いですね( *´艸`)
フィナンシェは焼きたてなのでカリっとしていて、想像よりも歯ごたえがしっかりめでした。
自分としてはもうちょいふわっとしている方が好きですが、ここは好みが分かれる部分かな?
じゃあこの両者を合わせるとどうなるかというと・・・まぁ美味しいですけど別々に食べた方がお互いの良さをしっかり感じられるかなと思いました('Д')
こういうのって普通は焼き菓子がメインでソフトクリームはサブポジションなんですけど、このバターソフトはメインになれるくらい美味しいので各々で味わった方が良い気がします。笑
とはいえ別々よりも写真的には映えるので、映えを狙う方はこのコンボでも全然良いのではないでしょうか('ω')
他にも魅力的なメニューが盛り沢山!
今回紹介した他にも、フレンチトーストやフルーツパフェ、さらにはランチでパスタなども食べることができます!
食後のデザートとしてではなく、ガッツリランチとして利用するのも全然アリですね( ゚Д゚)
ヤツドキは都内に何店舗もありますが、カフェ併設店は今回紹介した「銀座みゆき通り店」と「自由が丘店」しかないのでご注意ください。
ちなみにふるさと納税をすればフィナンシェを含むお菓子セットを実質無料で手に入れることもできます↓
では今回はここらへんで。