鮨一代 有吾@銀座 激安ランチの握りが美味すぎて失神しました
今回は銀座に店を構えるカウンター鮨「鮨一代 有吾」について紹介していきます。
こちらのお店はTwitterでとある方が紹介していて知ったのですが、銀座の鮨屋で握りのランチが千円台とあり、最初は安かろう悪かろうと思いました。
しかし握りの写真を見る限り明らかな高クオリティ、そんなバカなことが有り得るのか・・・?
信じ難かった私は実際にお店まで足を運んでみることにしました。
鮨一代 有吾の情報
基本情報
住所:東京都中央区銀座3-13-4
電話番号:03-3546-1869
予約可否:ディナーのみ可
営業時間:【月~土】12:00~14:00,18:00~22:00(土曜日のみ21時まで)
定休日:日曜・祝日
席数:18席(カウンター10席、テーブル8席)
外観
混み具合/メニュー
ランチはかなり混むと聞いていたので13時頃に伺ったところ、席は5~6割の埋まり具合でした。緊急事態宣言が発令される1週間くらい前だったので、通常ではもっと混んでいるのかもしれません('ω')
ランチのメニューはこちら
いやぁサービスランチの値段がバグってますね・・・笑
銀座の鮨で11貫+巻物で1700円ってほんとどうなってるんだろう、仮に銀座以外でクオリティも無視して探してもこの値段はなかなか見つかりませんよ。
以前紹介した写真詐欺のお店なんか6貫+巻物+玉子で1800円ですから、しかも美味しくないし(笑)
特選ランチも気になるところではありますが、お得感を求めるならサービスランチかなということで迷わず「握り1.5人前」を注文することに!
サービスランチ 握り1.5人前
大きい葉っぱ的なものをお皿代わりにして、その上に握った鮨が次々と置かれていきます。
全て乗り切らなそうだったのでとりあえず10貫時点で写真をパシャリ。
その後追加された1貫+巻物がこちら
見ただけで分かる美味いやつやん
まずこの値段でマグロが赤身・中トロ・大トロの3種あるってだけでやばい。笑
他にもえびやアジ、ひらめやイカなど代表的なメンツも勢揃い。( ゚Д゚)
食べてみると、、、どれも1貫150円相当とは思えないくらいめちゃくちゃ美味い!!
このお値段ですからもちろん超最高峰のタネをって訳にはいかないでしょうけど、企業努力無しではありえないほどのコストパフォーマンスを口の中で感じました(*´▽`*)
干ぴょう巻きに関しては食わず嫌いしていたこともあり人生で初めて食べましたが、普通に美味しく食べれましたΣ(゚Д゚)
これにさらにお味噌汁までついてきます!
ダメポイント
海苔だけは改善の余地あり・・・?
こんな最高なお店にダメポイントなんか書くのも大変恐縮なのですが・・・
私の経験上良いお鮨屋さんに行くと、海苔に毎回感動しているんですが、干ぴょう巻きの海苔に関してはパリっとしているわけでもなく、風味もそこまでかなぁとは思いました。
ただ海苔は2~3種類用意してあるように見えたので、特選ランチやディナーで出すいくらやウニの軍艦には、もっと良い海苔を使っているのかもしれません(._.)
或いは干ぴょう巻きの海苔はパリっとさせないみたいな掟があったりするんですかね・・?
まとめ:鮨一代 有吾のランチはコスパ良すぎて失神必至!
こちらのお店は今まで食べたランチ史上で一番コスパの良さを感じたかもしれません、ほんとに失神しかけました。笑
もしお昼に銀座で用事がある方は、こちらのお店で食事することを強くオススメします!
では今回はここらへんで。