むぎちゃんにグルメを添えて

飼い猫のむぎちゃんとグルメを紹介するブログです。

阿左美冷蔵 金崎本店@上長瀞 ふわふわの天然かき氷は待ち時間も忘れるほど美味い!

阿左美冷蔵 金崎本店 かき氷

 

今回は全国的に有名なかき氷屋さんである「阿左美冷蔵 金崎本店」についてご紹介していきます。

 

以前から秩父にはめちゃくちゃ美味しいかき氷屋さんがあると噂を聞いていました。

 

2月のまだ寒い時期に友人とドライブで秩父まで行く機会があったので、これはチャンスと思い、それとなく友人達を誘導して行くことに成功。笑

 

結果友人達も大満足のようだったので良かったです。

 

阿左美冷蔵の情報

基本情報

住所:埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1

電話番号:0494-62-1119

予約可否:不可

交通手段:上長瀞駅から徒歩3分

営業時間:10:00~16:30

定休日:木曜日

www.google.com

外観

阿左美冷蔵 金崎本店

阿左美冷蔵 金崎本店

 

結構お店が街並みに溶け込んでいるので、車で行かれる方は見逃さないように注意が必要です。笑

内観

阿左美冷蔵 金崎本店

 

たまたま空いていたのか、若い四人組という理由で追いやられたのかは分かりませんが、写真のような半個室に案内していただきました。

 

メインのエリアは別にあるのですがお客さんでいっぱいだったので写真はありません(´・ω・`)

待ち時間/メニュー

2月中旬の15時頃に伺いましたが、12~3人並んでいて2~30分は待ったと思います。

 

東京のかき氷の名店でも、寒い時期は並ばないイメージでしたが、流石というべきでしょうか。

 

実はこの本店の中にもさらに本館と別館があり、メニューが分かれています。

 

別館ならすぐにご案内できます』とお声がけいただいたのですが、やはりメニューは本館の方が良さげで、実際に私たちの前の人もみんな本館を希望していました。

 

メニューはかき氷屋さんとは思えないくらいめちゃくちゃ豊富なので、ここでは一部だけ。

 

阿左美冷蔵 メニュー


秘伝みつも気になるところですが、自分はあんこや練乳がそんなに好みではないので「いちごミルク&メロンミルク 1300円」に「白玉(5粒) 200円」をトッピングすることに(*´▽`*)

阿左美冷蔵のかき氷はふわっふわ♪

阿左美冷蔵 かき氷

 

もうね、良いかき氷は食べなくてもふわふわであることが分かるんですよね。

 

なぜかってもうこの盛り方が(笑)

 

ふわふわで氷が軽くないと不可能なくらい山のように盛られています( ゚Д゚)

 

でも軽いからギュッと潰したら野球ボールくらいの大きさになるんでしょうねきっと(何の話だ

 

阿左美冷蔵 いちごミルク

 

シロップ類は別の容器に入れてあって、自分の好きなようにかけて食べるスタイルのようです。

 

これなら友人とシェアしたりできますし最高ですね('ω')

 

そして見ればわかる通り、このシロップが超濃厚!!

 

もはやシロップというよりかはタレとかソースと表現したくなるくらい立派なものでした。

 

まずはいちごミルクからいただきます!

 

阿左美冷蔵 いちごミルク

 

ふわっとした氷は一切の雑味が無く、一瞬で溶けていくのでほんとに無限に食べられそうです。

 

そしてこのレベルであれば当然と言えば当然ですが、無限に食べても頭がキーンとなることはありません。

 

いちごミルクは、しっかり甘味・酸味を感じるいちごの果汁に、ほどよいミルク感が合わさって最高に美味しいです!

 

阿左美冷蔵 メロンミルク

 

お次はメロンミルクをいただきます。

 

阿左美冷蔵 メロンミルク

 

こちらもいちご程ではありませんがしっかりと果汁感を感じることができて美味!

 

ミルク無しの果汁のみで食べてみたい気もしましたが、それだと値段が高くなりすぎるかな・・・?(;´Д`)

 

阿左美冷蔵 白玉

 

トッピングの白玉もいただきます。

 

1粒40円とまぁまぁお高めですが、凄くモチモチかつしっとりしていて美味です。

 

食べ方の正解が分からなかったのですが、そのまま食べたり、シロップをかけたり、かき氷と併せたりして堪能しました( *´艸`)

 

阿左美冷蔵 梅干し

 

そして最後はお口直し用の梅干し!

 

私は酸っぱいのが苦手なのですが、今回はシロップが甘いもの2つだったので、ちょっと口をスッキリしたいなと思い食べてみました。

 

すると、酸味が凄く強いようなタイプではなく上品なタイプだったので、私でも美味しくお口直しをすることができました(=゚ω゚)ノ

まとめ:阿左美冷蔵のかき氷は並ぶ価値アリ!

かき氷の名店は東京にはありますが、地方だとなかなか無かったりするので、秩父まで行く価値はあるんじゃないかなぁと思います。

 

秩父は観光地やレジャー(川下りなど)も豊富にあるので、遊びに行ったついでに阿左美冷蔵に寄ってみてはいかがでしょう。

 

夏は1~2時間並ぶことも平気であるそうなのでそこだけ注意が必要ですが、食べたらそんな辛い待ち時間も忘れるほど美味しいです。笑

 

では今回はここらへんで。