さかなや別邸@北千住 特選生本鮪丼の脂がやばすぎた!
今回は北千住で本格的な海鮮が食べられる
「さかなや別邸」を紹介していきます。
北千住ってわりと下町感のある場所なので
こういう高級なお店はあまりなかったのですが
最近は徐々に増え始めたみたいですね。
特に海鮮って下手な居酒屋とか店だと
値段の割に全然美味しくなかったりするので
安心できる店が増えるのはありがたいです。
さかなや別邸の情報
基本情報
住所:東京都足立区千住1-31-12
電話番号:050-5592-6542
予約可否:ディナーのみ可
交通手段:北千住駅西口より徒歩3分
営業時間:【月~日、祝】11:30~13:30,17:00~22:00
定休日:無し
席数:24席
ネット予約はこちらから
北千住にこちらのお店の本店?もあります。
メニューはかなり似ているのですが
本店は駅から遠かったり定休日があったりするので
別邸の方が利用しやすいのかなぁと思います。
ただお店の雰囲気がかなり異なるので
そこで使い分けるのもいいかもしれません。
外観
もっとこじんまりとした店を
想像していたのですが、
一軒家みたいなところにお店があって
ちょっとびっくりしました(笑)
内観
内観というよりは席の写真ですが。笑
ブログのためとはいえ店内で写真を
パシャパシャ撮ることにまだ慣れてません。
店内はもう完全にガチのお鮨屋さんって感じ。
本店の方は居酒屋さんのような雰囲気なので
色々なシチュエーションで使い分けられそうです。
メニュー/混み具合
撮り忘れたのでHPから拝借。
最初は本店でも大人気の
海鮮丼にしようと思ってたんですよね。
いや確実に美味しいやん。
でもお店のメニューを見てたら
こんな記載を発見してしまったんですよ。
特選生本鮪丼 2500円
限定10食
私は限定という言葉に弱い!!!!!笑
鮪も好きだしいくしかねぇってことで
こちらを注文することに。
ちなみに混み具合ですが、
休日の13時前に伺ったら割と空いていました。
まぁLOが13時ですしそんなもんですかね。
特選生本鮪丼!!
見た目のインパクトやべぇ(笑)
盛り付けがめちゃ綺麗ですね。
鮪の脂が光りまくってます。
マグロに嫌なスジとかは一切なく
口に入れた瞬間まさにとろけます。
ちなみに初めて箸で持ってる写真を
撮ってみたのですが
難しくないですか!?( ゚Д゚)
上手い人に写真の撮り方とか習ってみたいです。。
丼にはしじみのすまし汁?もついてきます。
寒いこの季節にはたまりませんね(*´▽`*)
残念ポイント
いらっしゃいませがない・・・?
LOギリギリにこんなガキがきたので
困惑されたのかもしれないですが、
そんな忙しそうなわけでもないのに
入店してからしばらく沈黙の時間があって
こっちも「あれっ入る場所間違えた?」
ってなりました(;_:)
まぁ落ち着いた雰囲気のお鮨屋さんなんて
こんなもんな気もしますけどね。
ちょっと脂が多すぎる?
これはもう完全に個人的な意見なのですが
丼の8割くらいが脂超絶たっぷりの
中トロで構成されていて、かつ量も多いので、
これを全部食べ切る頃には
脂で気持ち悪くなっている人も
少なくないのではないかなと思いました;;
かくいう自分も最後の方はキツすぎて
食事というよりは戦いになってました・・・笑
これが老いなんですかねぇ。
もう少し赤身の量を多くしたり、
量を2/3、値段も2/3とかにしてくれたら
ベストなのかなぁと思います。
まとめ
今回は限定に釣られてしまいましたが
さっきの海鮮丼や逸品料理も美味しいみたいなので
またいつか行ってみようと思います。
北千住で美味しい海鮮を食べたい方はぜひ。
では今回はここらへんで。