ダンデライオンチョコレート@蔵前 飲み物は甘くないものがオススメです
この店で甘い飲み物を注文したら絶対に後悔します・・・
今回は超濃厚なチョコレートを堪能できるカフェ「ダンデライオンチョコレート」を紹介していきます。
- ダンデライオンチョコレートまでのアクセス
- カカオの香り漂うダンデライオンチョコレートの外観
- ダンデライオンチョコレートのメニュー
- 注文したもの
- 本物のチョコレートを味わいたい方はぜひダンデライオンチョコレートへ!
- ダンデライオンチョコレート蔵前店の店舗情報
ダンデライオンチョコレートまでのアクセス
蔵前駅から徒歩3分ほどの場所にあります。
すぐ近くに蔵前小学校があるのですが、一目見てびっくり!
最近の小学校は全部こんな風格ある建物になってるんですか?Σ(゚Д゚)
今回紹介するお店とは全く関係ありませんが結構衝撃的でした。笑
カカオの香り漂うダンデライオンチョコレートの外観
衝撃的だったのがカカオの匂い!!
外からはかすかに香る程度ですが、入り口の扉を開けた瞬間、良い匂いというより凄い匂いと表現したくなるくらい、カカオの濃厚な香りが飛び込んできます( ゚Д゚)
ダンデライオンチョコレートのメニュー
全体的に値段はかなり強気の設定です。
でも店に入った瞬間から匂いだけで「ここはガチだ・・」と察したので、値段にも納得できますね。笑
注文したもの
スモア(450円)
この店の看板メニュー「スモア」です!
女性が跳ねて喜びそうな見た目ですね。笑
クッキー生地の上にマシュマロが乗っかっていて、その中にチョコレートガナッシュが入っています。
チョコレートが今まで食べたことがないくらい濃厚で、見た目通り究極的に甘いです\(^o^)/
ブラウニーバイトフライト(630円)
見た目は3個とも全く同じなのですが、全てフレーバーが異なります。
箱にも小さく書いてありますが、左から①レモンヨーグルト②ぶどう、キャラメル③パイナップル、となっています。
なんとなく注文しちゃったのですが、あんまりこういう変化球系は好きじゃないので微妙でした・・('Д')
フローズンホットチョコレート(750円)
名前だけだと温かいのか冷たいのかよく分からんやつ(冷たかったです
結論から言うとこの注文が人生トップクラスの大失敗(;´Д`)
いや美味しいんですよ?美味しいんですけど・・・
凄く濃厚で甘いチョコレートを食べた後に流し込む飲み物もチョコレートだと、もう口の中がとんでもないことになります。
たまらず自前の水をガブガブ飲んでしまいました。笑
完全に私の責任なのですが、この店に来たら必ず飲み物はコーヒーを注文しましょう・・(´・ω・`)
本物のチョコレートを味わいたい方はぜひダンデライオンチョコレートへ!
チョコレートなんてみんな人生で何百回何千回と食べているかと思います。
でもこのお店のは、他じゃ巡り合えないくらい濃ゆくて甘くて大人なチョコレートに仕上がってるんですよね・・
今まで食べてきたチョコレートが偽物なのかと思うくらい。笑
本物のチョコレートを堪能したい方はぜひダンデライオンチョコレートに足を運んでみてください!
では今回はここらへんで。
ダンデライオンチョコレート蔵前店の店舗情報
住所:東京都台東区蔵前4-14-6
電話番号:03-5833-7270
予約可否:不可
交通手段:蔵前駅より徒歩3分
営業時間:11:00~18:00
定休日:なし
席数:70席