群来膳@小樽 ミシュランを取ったおまかせ握りは予約必須!
今回は鮨激戦区の小樽においても
一際輝く「群来膳」をご紹介します。
こちらは以前ミシュランで
二つ星を取ったこともある
小樽ナンバーワンのお鮨屋さんです。
にも関わらずどうやら値段が
かなりお安いという噂を聞き
真相を確かめに行きました。
結論、この店ヤバいです・・・
群来膳の情報
基本情報
電話番号:0134-27-2888
予約可否:可
交通手段:小樽駅から661m
営業時間:11:30~14:30,17:30~20:30
定休日:火曜
席数:15席
外観
予約の混み具合/メニュー
2週間前に電話したところ、
平日のランチかつ1人だったからか
割とすんなり予約することができました!
(当日はもちろん満席でした)
予約のしやすさが
一人旅のメリットでもありますね。笑
札幌の有名なお鮨屋さんだと
予約が数カ月先まで埋まってることも
多々あるので、2週間前でもできるのは
ありがたい限りです。
メニューはランチに関しては
12貫5500円のおまかせ一本勝負!
いや安すぎません・・・?
東京の有名店なら、ランチで10貫1万円なんか
普通にありますよね。
自分はつまみはそこまでいらない派なので
握りのみっていうのも個人的に
めちゃくちゃ嬉しいポイントです。
おまかせ握り
全てを載せるとかなりの量なので
今回は厳選した4貫をご紹介します!
【中トロ】
脂がほどよく乗っており、
鮪の旨味もしっかり感じられる
お手本のような中トロ。
特徴的なこのガラスのお皿は
小樽の名産品だそうです!
タネもほぼ北海道のものなので、
地産地消を凄く感じられる
良いお店ですね(*´▽`*)
【北寄貝】
こんなに身が綺麗な
北寄貝を初めてみました。。
食感が良いことはもちろん
鼻に抜けてく香りが抜群でした。
ここの北寄貝レベル高いです。
【ソイ】
こちらは人生で初めて食べました。
北海道ならではのお魚みたいです。
良く身が締まっていて、
噛めば噛むほど旨味が口の中に広がります。
子どもの頃は赤身魚好きになりがちですが、
年を取ってくると、白身魚や青魚の良さが
分かってきますよね(笑)
【いくら】
みんな大好きいくらさん。
柚子でも削ってかけているのかなってくらい
フルーティな味わいがして驚きました。
海苔も香りやパリパリとした食感が最高。
お鮨屋さんの海苔ってなんでこんなに
美味いんですかね。笑
まとめ
超高レベルなお鮨をお手頃価格で堪能できる
まさにヤバいお店でした。
大将は少し強面で、
積極的にお客さんと話す方ではないですが
聞けばなんでも答えてくださりますし
心の優しさが仕事で伝わってきました。
北海道で本格的なお鮨を食べたいけど
何万円も出せないよという方は
ぜひ群来膳に行ってみてください!
では今回はここらへんで。