むぎちゃんにグルメを添えて

飼い猫のむぎちゃんとグルメを紹介するブログです。

沖縄にはやんばるジェラートという世界一のジェラート屋があるらしい

やんばるジェラート

 

沖縄のグルメというと、ソーキそば・タコライス・サーターアンダギーなど独特なものが多いですが、実は世界一のジェラート屋さんもあるって知ってましたか?

 

今回は沖縄の素材を追求した世界一のジェラート「やんばるジェラートについて紹介していきます。

 

なんと通販でも買うことができるので、沖縄に行く機会が無い人にもオススメです(´・ω・`)

 

やんばるジェラートとは

やんばるジェラート 世界一

 

やんばるジェラートは、ジェラートの世界大会で優勝した柴野さんと2位になった米盛さんが始めたお店です。

 

一番の特徴は、ほぼ全てのメニューが沖縄の素材を使ったジェラートということ!

 

今帰仁のスイカ・勝山のシークワーサー・宮平乳業の生乳など、実はジェラートと相性の良い素材が沖縄には沢山あるんですよね( ゚Д゚)

 

店舗は沖縄内に7店舗ありますが、空港がある那覇市にないのが少し不便かもしれません。

やんばるジェラート 店舗

やんばるジェラートのメニュー

やんばるジェラート メニュー

 

基本はシングル400円ダブル500円トリプル600円ですが、右下に小さくspecialと書いてるフレーバーにすると追加料金がかかります。

 

今回はハナサキマルシェ店に伺ったのですが、店舗によって多少フレーバーが異なるかもしれません('Д')

 

死ぬほど暑かったので夏っぽいものをと今帰仁イカのシングルを注文したところ、おまけで「県産マンゴー」も一口分つけてくれました\(^o^)/

今帰仁イカと県産マンゴー

やんばるジェラート 今帰仁スイカ

 

実はマンゴーを今まで食べたことがなかったのですが、思っていたよりもクセが無く自然な甘さでとても美味しいです!

 

イカ濃厚なんだけどさっぱりとした味わいで、暑い時期にはピッタリ( *´艸`)

 

お値段の割に量もしっかり入っているので、コスパは悪くないと思います!

やんばるジェラートは通販でも買える!

やんばるジェラートは沖縄にしか店舗がないですが、実はメジャーな総合通販でも取り扱っているので、日本全国どこでもやんばるジェラートを体験することができます!

 

価格も1個につき5~600円ほどと、店舗とそう変わらない値段で買うことができるのでとてもおススメです(/・ω・)/

世界に誇れるやんばるジェラートをぜひ!

沖縄グルメにあまりデザートのイメージはありませんでしたが、世界チャンピオンが沖縄の素材にこだわって作るジェラートは想像以上に美味しかったです!

 

沖縄に行かれる方はぜひ店舗で、家で楽しみたい人はぜひネットでお取り寄せいただければと思います。

 

では今回はここらへんで。

あわせて読みたい記事

mugiguru.hatenablog.com

mugiguru.hatenablog.com