猫の避妊手術が延期になりました(;_;)
あと3ヶ月で3歳になるむぎちゃん、実はまだ避妊手術をしていません。
ずっと家族と話してはいたのですが、手術のリスクやデメリットを考えた時に、「ほんとにやる必要があるのか?」と思い手術をしないでいました。
しかし最近、発情のレベルがどんどん増していき、可哀そうなくらいに泣き叫ぶので、ついに手術を受けさせることに決めました。
それがちょうど今日の予定だったのですが、直前にむぎちゃんが発情(;O;)
通常、発情中は出血のリスクが上がるため手術はできません。そのためやむをえず延期することに。
もう手術させる意思は固まっていますが、繁殖させるつもりがないのに手術を受けさせないと決めている方がもしいたら、ご意見など聞かせていただけると嬉しいです。
では今回はここらへんで。