人見知りの猫は来客時、逃げる・隠れるで一切出てきません
我が家のアイドルむぎちゃんは、小さい頃過保護に育ててあまり人を家に呼ばなかったせいか、極度の人見知りです。笑
ピンポンが鳴っただけでも・・・
顔が見るからに焦っています(笑)
最初はパニックになっていますが、いざ家族以外の人が家に入ってくると
隠れなきゃということでどこかへ走り出します。笑
初めての人ならまだいいんですけど、もうかれこれ5回以上はウチにきている祖父母に対しても毎回この反応なんですよね、どうにかならないものか(._.)
でもこの反応があると逆に、家族に対しては相当信頼してくれてるんだなぁと思うと嬉しかったりもします( *´艸`)
行方をくらませたむぎちゃんを探してみると・・・
大体こういう狭くて人間が手出ししにくい場所に身を潜めています。笑
これはこれで可愛いのが猫のズルいところですねぇ。
2~3時間後に様子を確認してみると
まだ同じ場所にいる!
でも緊張に疲れたのかちょっとくつろいでます。笑
来客でそこまでストレスを感じられると困っちゃうので、もう少し人懐っこくなってくれるとありがたいんですけどねぇ(;´Д`)
人見知りが激しい分、病院でも凄く大人しいのでそこは利点かも?
何歳になったらむぎちゃんは人に慣れるのか、乞うご期待!笑
では今回はここらへんで。