猫は扇風機が好きみたいです、カバーが必要かしら?
長かった梅雨も終わり、いよいよ暑くなってきましたね・・
流石に寝苦しくなってきたので、この前扇風機を引っ張り出しました。
去年も一昨年も扇風機は出してるのですが、その時はむぎちゃんは全くの無関心。笑
あんまり興味ないんだなぁと思っていたのですが、なぜか今年は・・
凄い興味津々(笑)
友達だと思ってるのか敵だと思ってるのかよく分かりませんが、やたらとちょっかいをかけます(´・ω・`)
こういうのを見ると、多頭飼いとかしたらめちゃくちゃ可愛いんだろうなぁとか思ったりもします( *´艸`)
立ち上がってにおいを嗅ぎ始めたなと思ったら・・
掴みかかりました(笑)
どうやら敵として認識したようですね(._.)
むぎちゃんはビビりなので扇風機が動いてる時に手を中に突っ込んだりとかはしないと思うんですけど、あまりにちょっかい出すようであれば扇風機のカバーとか付けた方がいいのかもしれませんね。。
そもそも扇風機カバーなんてものがあることをつい最近知りました。笑
確かに人間の赤ちゃんとかすぐ指入れそうですもんね(;´Д`)
ちなみに猫は扇風機で風を受けてもほとんど涼しくないらしく、夏はエアコン必須なのでそこだけご注意ください。
では今回はここらへんで。